
ソリューション
電力業
復水器真空ポンプ
火力・原子力発電では、蒸気でタービンと発電機を回転させて発電しています。タービンを通過した蒸気は、復水器と呼ばれる大きな冷却器に送られ、再び水に戻して発電に再利用されます。
復水器真空ポンプは、復水器内の空気を抽気することで、復水器内を適切な真空状態に維持し冷却効率を上げることにより、タービンの発電効率を向上させています。
発電所が稼働している間、復水器真空ポンプはタービンと共に常時運転されますので、高い信頼性を要求される重要なポンプです。ツルミの復水器真空ポンプは、半世紀にわたり世界中の火力・原子力発電所で高い信頼性を得ています。
復水器内の空気抽気としては高圧蒸気を用いた蒸気エゼクタが使用されているケースもありますが、発電所の中央制御方式の採用やポンプの取扱いの容易さなどから、近年ではボイラーの蒸気を使用せず、電力と水の供給のみで直ちに大容量の真空を作る事ができる液封式真空ポンプの採用が増えています。
ツルミでは大規模事業用から、ごみ発電、自家発電、船舶で用いられる中小規模用まで幅広いレンジで復水器真空ポンプのラインナップを取りそろえております。
復水器真空ポンプの使用例(火力発電)


用途例
- 復水器水室プライミング
- 復水器細管洗浄ボール含水
- 排煙脱硫装置 石こう脱水
- 灰処理設備 バグフィルタ用
- CCS設備 CO₂分離回収
関連製品
-
V型
特殊な耐食材料やメカニカルシールに対応するオールマイティな真空ポンプです。石油化学工業、医薬など生産設備の真空源として豊富な実績を有しています。
-
VL型(地熱発電用)
地熱発電のガス抽出装置に適した大容量・高効率 液封式真空ポンプで、真空ポンプだけではなく、スチームエゼクタと組み合わせたハイブリッドシステムでの供給も可能です。SDGsの達成に向けて 再生可能エネルギーの利用に貢献します。
-
VM・VMW型
1台のポンプに直列に2つの羽根車が組み込まれた2段式のため、蒸溜・濃縮・重合用途など高真空域でも良好な性能が得られる真空ポンプです。
-
復水器抽気用 VMAF・VFF・VL型
火力発電所など復水器内を抽気する真空ポンプです。米国HEI規格に適合しており、直ちに機種を選定することが可能です。その他、地熱、廃棄物、自家発電など、個別の仕様に合わせた選定も可能です。