小型pH中和処理装置TPC-0103G型・TPC-0306G型

小型pH中和処理装置 TPC-0103G型・TPC-0306G型

小型pH中和処理装置

  • 比較的小規模な土木建設現場で発生する少水量のアルカリ排水を、炭酸ガスを用いて排水基準内のpH に中和調整します。
  • 特殊エジェクター効果により、原水を自吸しながら槽内を撹拌できるので、原水ポンプ及び撹拌機は不要となります。
  • pH 記録計を標準装備。
  • 炭酸ガスによる中和方式なので、取り扱いが容易です。
  • 台車型なので現場内での移動が容易です。
  • 電源が単相100V なので、煩雑な電源引き込み作業が不要です。
  • 炭酸ガス注入量はpHの変化により自動的に補正されるため、複雑な試運転調整は不要です。

用途

  1. コンクリート構造体の耐震補強工事で発生する排水処理
  2. 高架橋工事で生じる工事排水の処理
  3. マンホール等のコンクリート構造物打設後のブルージング水処理
  4. 小口径推進工事や光通信ケーブル埋設工事の排水処理
  5. 産業工場のボイラーブロー排水

納入事例

  • 本サイトに記載された各種製品情報につきましては、改良などによりお届けいたします製品と異なる場合がありますので、実際のご採用にあたりましては、お手数ですが納入仕様書をご請求くださいますようお願い申し上げます。
  • 本サイトに記載された各種製品情報に示してある単位および数値は一部を除き国際単位系(SI)によるものであり、{ }で示してある数値は参考として併記したものです。