納入事例

水処理・上下水道農業・畜産・水産

畜産施設の排水処理設備

畜産施設の排水処理設備

多重板型スクリュープレス脱水機 MDC型 / 水中エアミキサー TAR型

鹿児島営業所

鹿児島県内で豚の肥育を行う畜産施設の排水処理設備として、汚泥脱水用に多重板型スクリュープレス脱水機 MDC型2台、及び曝気・撹拌用に水中エアミキサー TAR型6台を納入いたしました。MDC型は、サービスタンクレスタイプで、φ350スクリュー搭載機は大処理量に対応でき、簡単な操作で連続自動運転が可能で汚泥脱水に手間がかからない点を評価いただきました。TAR型は、好気・嫌気の両処理に対応し、少ない動力で高い酸素移動効率を得られる省エネ設計の曝気・撹拌機器です。水中撹拌のため低騒音で、飛沫・臭気が少なく衛生的です。両製品とも県内の畜産施設に数多く採用されており、その実績と長年の信頼によりご採用いただきました。当社では、この他にも畜産の現場で必要となる様々な水処理関連機器や各種水中ポンプを取り揃えており、各種設備の総合的なご提案が可能です。

多重板型スクリュープレス脱水機

多重板型スクリュープレス脱水機は、スクリュー軸の外周に一定のクリアランスを設けながらリング状の『固定板』と『可動板』を交互に積層した多重構造となっています。これにより、目詰まりを起こさず安定した処理能力を発揮できます。

納入機器 仕様
多重板型スクリュープレス脱水機 型式:MDC-353CS(特殊仕様)
台数:2台
処理能力:108〜216kgDS/h
スクリュー軸×本数:φ350×3本

水中エアミキサー

ツルミ独自の下向き4方向吐出し構造により、広範囲にわたる流動化を実現しています。

関連動画

ツルミ水中エアミキサー(TAR型)

当社の水中エアミキサーは気液の接触がよく、少ない動力で高い酸素移動効率を得られる製品です。

納入機器 仕様
水中エアミキサー 型式:100TAR45.5
台数:6台
給気口径:100mm
出力:5.5kW
送風量:1.5〜10m3/min
酸素移動量:12〜34kg・O2/h