納入事例
治水・水害対策
排水ポンプ場のインチング対策

水中ポンプ KRS型(フランジ接続仕様)
和歌山営業所和歌山県の浮島川排水機場にて、もともと雨水排水用ポンプとして横軸ポンプが設置されていますが、雨水の流入量に対して吐出し量が多く、激しいインチング運転※が行われる場合がありました。そこで、前段階で先行排水を行うための水中ポンプ KRS型7台を設置し水位をコントロールする方法で、インチング運転対策の実施をご提案しました。上吐出し構造により狭所への設置が容易で、摩耗に強く耐久性が高い点を評価いただきました。
※インチング運転とは、短時間に運転・停止が繰り返される状態を意味します。

吐出口をフランジに変更することで配管接続が可能となり、様々な用途に対応できます。
納入機器仕様
納入機器 | 仕様 |
---|---|
水中ポンプ |
型式:KRS1230 台数:7台 吐出し口径:300mm 出力:30kW 全揚程:10m 吐出し量:10m3/min |