納入事例
治水・水害対策
仮設雨水排水設備

水中ノンクロッグポンプ B型
松山営業所雨水排水ポンプとして
愛媛県内の浸水多発地域において、雨水排水設備として水中ノンクロッグポンプ B型を3台納入いたしました。本ポンプは浸水のリスクが高まる大雨シーズンのみ仮設設置し、河川の水位に応じて排水をおこないます。ポンプ選定から流量計算、ウォータハンマの計算、市役所殿及び地域住民の方々へのご説明や質疑応答に携わり、地元の設備業者様のサポートをおこなった結果、地域の治水対策に貢献できました。

雨水排水設備では配管接続が一般的ですが、今回は部分的にホース接続とすることにより、ポンプの撤去が容易となっています。
納入機器仕様
納入機器 | 仕様 |
---|---|
水中ノンクロッグポンプ | 型式:300B637 台数:3台 吐出し口径:300mm 出力:37kW 全揚程:15m 吐出し量:11m3/min |