納入事例
治水・水害対策
雨水排水設備

工事排水向け水中ポンプ KRS型
松山営業所低地排水設備として
今回紹介させていただく事例はいわゆる低地(窪地)排水設備です。
局地的集中豪雨いわゆるゲリラ豪雨対策として近年納入実績が増えつつあります。
比較的小規模ながら周囲より低地のため豪雨時には冠水の恐れがあり、万が一の場合はマンホール内に設置したポンプで強制排水します。排水のための水中ポンプは工事排水などで多用され耐久性に優れたKRS型(フランジ接続仕様)ですので、メンテナンス時の代替えやトラブル時などで同一ポンプが必要な際は比較的容易に地場のレンタル会社からレンタルできる点などの汎用性があり好評です。


関連動画
ゲリラ豪雨対策ポンプ
納入機器仕様
納入機器 | 仕様 |
---|---|
水中ポンプ (短管フランジ仕様) |
型式:KRS1022 台数:2台(各機場1台) 吐出し口径:250mm 全揚程:10m 吐出し量:8m3/min |