

高圧洗浄機での敷鉄板洗浄は多大な労力と時間、人手を費やし、クレーン作業などは危険を伴います。
これらの課題を解決するため、遠隔操作スイッチを押すだけで一度に上下両面を自動洗浄する「敷鉄板洗浄装置」を開発。
作業現場の効率化と省人化による人手不足の解消を実現し、作業員の負担軽減、安全確保に貢献します。


人による洗浄を機械による自動洗浄に切り替えることで省人化が図れ、人手不足の解消と作業現場の効率化に繋がります。


反力の大きい高圧洗浄機による作業をなくし、作業員の負担を大幅に軽減します。


洗浄時のクレーン作業等、危険を伴う作業を減らし、事故や怪我などのリスクを低減します。
洗浄水の圧送に水中ポンプを使用しているため、水の循環利用が可能となり、高圧洗浄機で洗浄する場合と比較して使用水量の大幅な削減が図れます。
洗浄による泥汚れの飛散が少なく、排泥コンベヤで砂や泥を自動で掻き寄せて排出するため、廃棄が容易です。


| 型式 | CPW-510 | CPW-520 | ||
|---|---|---|---|---|
| 総出力 | 27.25kW | 27.6kW | ||
| (予備 0.75kW、高圧洗浄機用電源 3.7kW 含む) | ||||
| 洗浄対象 | 敷鉄板(樹脂製敷板は対象外) | |||
| 対象敷鉄板 寸法 |
寸法(単位:尺) 5×10 |
寸法(単位:mm) 1,524×3,048 |
寸法(単位:尺) 5×10 5×20 |
寸法(単位:mm) 1,524×3,048 1,524×6,096 |
| 厚さ 19〜25mm |
||||
| 対象汚れ | 泥・砂・粘土による汚れ (モルタル・塗料・油分を含む汚れ・錆は対象外) |
|||
| 洗浄方式 | ロール駆動、高圧スプレー方式 | |||
| 排泥方式 | コンベヤ自動排泥方式 | |||
| 洗浄時間 | 3〜4分/枚(3段階 [低速 / 中速 / 高速] 切替) | |||
| 使用水量 | 4〜5ℓ/枚 | |||
| 寸法 | 幅3,860×長さ6,090×高さ1,850mm | 幅3,860×長さ9,115×高さ1,850mm | ||
| 概略質量 {重量} |
4,600/9,600kg(乾燥 / 運転) | 8,000/16,000kg(乾燥 / 運転) | ||
フォークリフトの乗り降りをせずに、遠隔で洗浄装置を運転できます。
敷鉄板洗浄装置 CPW型が作業現場の省人化、生産性向上に繋がる設備投資として認められ、補助金の対象となりました。
(レンタル会社様における受給実績)
補助金制度を利用してお得に導入できる可能性があります!
(公募要領などの詳細については、全国中小企業団体中央会のものづくり補助事業公式ホームページ等をご確認ください。)