
事業概要
液封式ポンプ事業概要
液封式ポンプを取り扱う営業・生産拠点をご紹介致します。
主要生産拠点
米子工場ではライフラインを支える上水道、下水道、農地灌漑向けポンプや電力(火力・原子力・地熱発電関連)向けの復水器用液封式真空ポンプを始めとして、産業分野においては石油・化学工業向けに脱気・蒸留等に使用する液封式真空ポンプや各種気体を圧送する液封式圧縮機など、また近年では環境負荷を低減できるバイオ燃料の精製工程でも活躍する製品の製造を受け持っています。
米子工場では、CAD/CAM/CAEを推進し、流体研究棟の実験研究設備や材料試験・分析装置を用いて実測と解析を行い、よりよい製品をお客様に提供するため、ものづくり力の向上を目指しています。また、造形研究所に最新技術を活用した新たなものづくり手法として、砂型積層造形装置(3Dプリンタ)を導入し、『短納期・高精度・高品質な鋳物生産の実用化』と『ものづくりDX(デジタルトランスフォーメーション)推進』を目指して日々研究を行っています。
-
ターニングセンタ
-
5面加工機 -
砂型積層造形装置(3Dプリンタ)
試験エリア
水深11m、保有水量3,500m³と3,100m³の大型試験用水槽を保有し、吐出し口径2,000mm級の揚排水ポンプ、無注水先行待機形ポンプ、口径600mm超の液封式真空ポンプ、圧縮機の生産対応が可能です。

1st Floor, No. 3 Building, No. 386 Hangyi Road, Fengxian District, Shanghai 201499, China
地図TEL. +86-21-5724-2030
FAX. +86-21-5724-5545
鶴見製作所の会社概要、企業理念、歴史、事業分野を
より詳しくご紹介します。
企業情報
