TSURUMI PUMP vol.11-D
812/942

84000 1234567899969949969994= 集水関連機器全揚程(m)φ65-11kWφ65-7.5kWφ65-5.5kWφ65-3.7kWφ65-2.2kWφ65-1.5kWφ65-7.5kWφ65-5.5kWφ65-3.7kWφ65-2.2kWφ65-1.5kWポンプ出力が下がる(比較対象機種が無い)領域ポンプ出力が 3 ランク下がる領域ポンプ出力が 2 ランク下がる領域ポンプ出力が 1 ランク下がる領域可変速ドライバ付水中ハイスピンポンプ 従来型水中ハイスピンポンプマンホールポンプシステム可変速ドライバ付 水中ハイスピン(渦流)ポンプ(UV 型・UZV 型) 50Hz の場合1.21.44.05.06.0(吐出し口径比)363228242016120.20.40.61.00.8吐出し量(m3/min)1.02.03.0流速(m/s)ポンプ場揚水量(m3/min)全揚程(m) ポンプ出力0.15917.00.15919.70.15911.20.15918.10.15919.50.15913.30.15919.50.15918.00.15920.1100.15910.2総 合 計対 従 来 設 計 比※関西電力での機場毎のポンプ2台電力により契約した場合の「従来型」との比較。※対従来設計比100-77(kW)×100139(kW)1.6可変速ドライバ(可変速ドライバ付水中ハイスピンポンプ付属品)可変速設計従来設計契約電力(kW)ポンプ出力(kW)(kW)5.5133.77.5173.73.71.57.5173.77.5173.73.72.27.5173.77.5173.77.5173.72.21.560.1×2台 13931.1×2台52%契約電力(kW)7756% ※設計実例(島根県多伎町にて平成12年9月設置の実例)水中ハイスピンポンプ 小規模マンホールポンプ施設に可変速ドライバ付水中ハイスピンポンプを採用することで、従来のハイスピンポンプより1〜2ランク低出力(当社比)となり、契約電力が大幅に削減できます。さらに、可変速ドライバには「流量調整機能」や「定流量運転機能」等の吐出し量を調整して運転する機能も搭載しており、豊富にそろった機種とあわせ、計画初期段階から最適なポンプを選定することで、マンホール号数を小さくできる可能性もあります。もちろん、マンホールポンプ施設の建設コスト縮減だけでなく、ポンプが小型・軽量となることで、維持管理コストの縮減も望めます。・70%通過径タイプ■ラインナップ◦出   力 0.4 〜 7.5kW◦吐出し口径 50・65・80・100mm◦異物通過径 ・100%通過径タイプポンプ性能比較例(吐出し口径65㎜/異物通過径100%タイプ)44% 削減

元のページ  ../index.html#812

このブックを見る