●日本下水道事業団殿機械設備標準仕様に準拠した●気液の接触がよく、少ない動力で高い酸素移動効質温駆動方式吐出方向羽根車軸封装置液液 構造 材質●高性能羽根車を採用し、小動力の駆動装置でも大●ツルミ独自の下向き4方向吐出し構造により広範囲にわたる流動化を実現、槽内底部に汚泥などが沈殿・堆積しにくく、槽内の均一化に効果的です。●送風量を増減するだけで酸素移動量を調節できるので、負荷容量が変動しても容易に対応できます。●ブロワの運転・停止操作だけで、好気と嫌気の両日本下水道事業団殿仕様●水中撹拌のため、飛沫・臭気・騒音が少なく、静●着脱装置の併用により、槽内を空にすることなく●※適用できないものもありますので別途お問い合わせください。●インバータと組み合せて使用される場合は別途ご相談ください。■用途1.水処理施設における回分槽の曝気・撹拌用。2.産業排水処理設備の本曝気・予備曝気・撹拌用。3.各種汚水汚物の撹拌・腐敗防止・スカム防止用。曝気・撹拌用水中エアミキサー構造です。率を示す省エネルギー仕様です。きな吐出し水量が得られます。方の処理に兼用できます。かで衛生的です。引き上げ点検・設置ができます。取扱液ポンプ羽根車ケーシング吊り金具軸封(メカニカルシール)種類・極数相・電圧減機温度保護装置(内蔵)モータ浸水保護装置(内蔵)潤油材質フレーム主軸ケーブル回向給気管接続フランジ塗装異電圧50Hz三相400V 60Hz三相400/440V●インバータ対応仕様※●ケーブル延長※●ケーブル保護チューブ仕様その他要部標準仕様■要部標準仕様項目■特殊仕様モータ変更給気口径(mm)6580100125150200250汚水・汚泥0~40℃減速機付乾式水中形誘導電動機下吐出し形軸流形ダブルメカニカルシール(オイルリフター装備)電動機:密封玉軸受、減速機:玉軸受(3.7kW以下)、ころ軸受(5.5kW以上)SCS13FC250SUS304SiC乾式水中形誘導電動機・4極50Hz三相200V 60Hz三相200/220Vヘリカルギア/遊星歯車サークルサーマルプロテクタ(7.5kW以下)ミニチュアプロテクタ(11kW以上)フロート式(7.5kW以下)、電極式(11kW以上)メカニカルシール部:タービン油VG32減速機部:ギヤ油2種VG150FC150、FC200SUS420J22PNCT、VCT-SB(11kW以上)電動機側から見て時計方向JISB2220日本下水道事業団殿仕様エポキシ樹脂塗装軸受速滑転方TARG型
元のページ ../index.html#786